キャッシュレス時代こそ子供の金銭感覚を鍛えよう!親が気をつけるべきことは?

ついに消費税が、10%に!
それに合わせて、キャッシュレス5%還元も始まりました。

レジで、まぁ〜〜〜キャッシュレスの人が多い多い!!
本当、ものすごい勢いで電子マネーやスマホ決済が広がっているな〜って感じます!!

でも「キャッシュレス」って、子供の金銭感覚を掴みにくいって言われていますよね。。

うちの子は、まだ4歳と0歳。
こんなに小さい頃からキャッシュレス化の波に揉まれたら、成長してから苦労するのでは…?と不安です。

なので「子供の金銭感覚を鍛えるために、毎日の生活で気をつけていること」があるので、いくつか紹介します。

子供の前でなるべく「現金」を使う

現金を渡す

キャッシュレス化に伴い、子供が「現金を使うシーン」を見る機会が減っていきます。
これは今後どんどん加速するでしょう。

私も上の子供がまだ赤ちゃんの頃はキャッシュレスで決済していました。
ただ、お金の教育について調べていくうちに、お金のやりとりをする光景を見せておかないといけない!と危機感を持ちました。

理由は、キャッスレス社会になると、お金は「電子(というか数字?)」というものにカタチを変えますが、その背景には「現金」というカタチあるもののやりとりがベースになっている。ということを体感してほしいためです。

今は、普段の生活でほとんど現金を使いませんが、子供の前ではなるべく使うようにしています。
(家計簿管理が面倒ですが…仕方ありません。)

対話のある買い物に、子供を同行させる

八百屋さん

八百屋さん、豆腐屋さん、お肉屋さん、お花屋さん…など、
いわゆる「街の〇〇屋さん」は、現金でのやりとりが主流です。

今後キャッシュレス社会になっても、おそらく変わらないはずです。
(一回の取引が100〜200円くらいだから)

そういったお店は、店員さんと商品の受け渡しをする際に、必ずといっていいほど「会話」をします。
「今日は暑いね。」とか
「もうすぐ増税になるね」とか。

私はその会話をしている時に、商売の根幹に触れられるからです。

先日も、近所のお豆腐屋さんとこんな会話をしました。

サイト運営者
増税で、商品の値段はあがるんですか?
吹き出し人物5
そうなんだよ。
前回(8%)上がった時は値上げせんかったけど、今回は難しいな。
原材料が軒並みあがっているから。
サイト運営者
そうなんですね。
具体的に何が値上がりしたんですか?
吹き出し人物5
油揚げに使う油が一番大きいかな。
他にもたくさん。大変だよ。笑

本当に小さなことですが、この会話で
「飲料品は、増税でも8%のままって謳っているけど、実際はそう簡単なもんじゃないんだ。」
と気付かされました。

こういった会話を通して、経済を身近に感じることってとても大切だと思います。
これを近くで聞いているだけで、勉強になることはたくさんあります。

お金の種類、数え方を教える

まだまだ先の話ではありますが、キャッシュレスが主流になると「現金を見たことがない」「数えられない」という人も出てくるかもしれませんね。

キャッシュレス社会になると、現金を見るシーンがどんどん減ってきます。
なので、幼少期のうちに、お金の種類や数え方を教えておきたいと思っています。

買い物ごっこや、本で教えたりしています。

【IKEA/イケア/通販】 DUKTIG ドゥクティグ おもちゃ レジ(e)(60256502)

定額で貰えるおこづかいはNG!お駄賃制にする

これについては、下記の記事で詳しく書いています↓
https://okane-training.com/family_reward

簡単に説明します。

この時代、定額でおこづかいをあげると「サラリーマン思考」がついてしまう。
なので、わが家では、自分が働いた対価としてお金を得られる「お駄賃制」を導入しています。って内容です。

お店で「買って買って攻撃」をくらった時も「お金を稼いで自分で買いなよ」の一言で黙るようになりました。
親の必殺技です。
ちなみに、言われた子供も「確かにそうだよなー」って納得しています。

自分で稼いだお金で、欲しいものを買う(体験をする)

お駄賃でお金を貯めて、自分の欲しいものを買う習慣をつけさせたいと思っています。

うちの子供は、4歳3ヶ月の女の子ですが、キラキラの指輪を買うために、家の仕事を頑張ってお金を稼いでいます。(前は人形の服買うって言うてましたが変わりました)

指輪は200円くらいのもんですが、買うまで根気が続くのか少し心配。。
(お駄賃は1回5〜10円)
フォローしながら見守りたいと思います。

現代は、キャッシュレス社会の過渡期

キャッシュレス化は、思っている以上に急速に進んでいます。

ITやAIなどが多く注目されていますが、
実は一番人生に大きく影響を与えることは、社会のキャッシュレス化なんじゃないかな…と思っています。

子供を持つ親としては、ぜひ時代に合わせた子育てをしたいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。